デザインが好き、
アートが好きな方向け
私達の生活には様々なデザイン製品が溢れています。
デザインコースに入学した学生は自分の作品が現代社会に向けた新しい提案につながることを考えて作品制作を行っています。
そして作品を作る上で大事なデッサン、色彩構成を中心に、観察力と色の組み合わせ、バランス感覚を毎日養っています。
作品制作を多数の講師陣がサポートできる体制が整っているため、作品完成後にはプレゼンテーションを行い講師と意見を交換しながら、改善点に取り組み作品の完成度を上げています。
科目紹介
グラフィック・プロダクト・情報といったデザインの基礎能力を磨く実習中心のコースです。
デザインコースでは美術教育指導に秀でた多数の講師陣が、作品制作のサポートをしています。
デッサン
デッサンとは主に形、光、空間を捉えて鉛筆や木炭を使って紙の上に表現する行為です。デッサンの最終的な目的の一つはセンスを磨くことです。それは、洗練された色彩と形態を駆使して自分の感情や考えを生活や社会で表現していけることです。
デザインコースでは、様々なモチーフを観察しながら描写と観察力、表現力を磨いています。
ここでデッサンを学び、物事の本質と想像力を養い今後のデザインにおける基礎学力を身につけることができます。
色彩構成
色彩構成とは紙の上に絵具を使ってイメージや、観察したものを表現する行為です。1枚の紙の中に色彩の面積比や空間を考えながら画面創りをしていきます。
色彩構成を学ぶことで将来デザイナーとして働く際に必要な色彩感覚の基礎力を身につけることができます。デザインコースでは色の三属性(色相・明度・彩度)について学び、将来デザイナーとして働く際に、作品を見た人に自分のイメージを明確に伝えることができるようになるために、日々作品制作をしています。
色彩構成
色彩構成とは紙の上に絵具を使ってイメージや、観察したものを表現する行為です。1枚の紙の中に色彩の面積比や空間を考えながら画面創りをしていきます。
色彩構成を学ぶことで将来デザイナーとして働く際に必要な色彩感覚の基礎力を身につけることができます。デザインコースでは色の三属性(色相・明度・彩度)について学び、将来デザイナーとして働く際に、作品を見た人に自分のイメージを明確に伝えることができるようになるために、日々作品制作をしています。
ポートフォリオ
自分の作品をファイルして作品集を作るための授業です。
今まで自分がデザインしたパンフレットやポスター、書籍の表紙などのデザインを中心にまとめます。
制作した作品集は企業やギャラリーに提出して自分の能力をアピールするために使います。
デザインコースでは作家として実績のある講師陣が、魅力的なポートフォリオが作れるようにサポートしています。
講師紹介
デザイン 担当
髙橋 望
Nozomi Takahashi
デザイン 担当
柳田 青委
Yanagida Aoi
デザイン実習担当 担当
張瑞麟
ZHANG RUILIN
学生の声
陳 紫妍さん
Chen Ziyan
デザインコース 1年 東京言語教育学院卒
良い学習環境と
専門的な指導を得るコース
早稲田国際ビジネスカレッジには専門的な教師陣が揃っており、デッサンや色彩のサポートが充実しています。また、織物や染色、シルクスクリーン印刷などの授業もあり、視野が広がりました。ここでの学びの写囲気がとても好きで毎日が充実しています。大学受験時には面接練習や志望理由書、作品制作の指導も受けられます。
彭 婷楓さん
Peng Tingfeng
デザインコース 1年 翰林日本語学院卒
授業内容を
個人にあわせて設定できるコース
早稲田国際ビジネスカレッジは主に東京藝術大学や多摩美術大学などの出身の先生が多く、専門的な指導をもらえると同時に留学生の視野を広げてくれます。専攻によって自身でスケジュールを組むことができ、時間が効率的に活用できます。進学についての問題だけでなく、なんでも先生に相談でき、良いアドバイスをもらうことができます。
卒業後の進路
学校では、様々なデザイナーや企業の方を招き、説明会や講座を開催しています。
ここで会社での仕事内容や取り組みを聞き、社会に出る準備段階としています。
企業説明会の他に、面接練習をするビジネスマナーやポートフォリオを制作する授業を通して就職活動に備えます。
将来の活躍フィールド
- グラフィックデザイナー
- イラストレーター
- DTPデザイナー
- Webデザイナー
- エディトリアルデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- キャラクターデザイナー
- 美術大学への編入学・進学