国際教養学科/国際情報学科– category –
-
【国際教養・情報学科】慶應義塾大学の説明会を実施しました
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジでは大学進学を希望する学生向けに定期的に大学の説明会を学校内で実施しています。今回は慶應義塾大学への進学を希望する学生向けに、慶應義塾大学の入試センターの方にお越しいただき当校だけの説明会を開催していた... -
【国際教養学科・国際情報学科】2026秋合宿レポート
9月16日(火)から1泊2日で、国際教養学科・国際情報学科の秋合宿を開催しました。 今回は長野県の白樺高原にて合宿を実施いたしました。広大な草原に囲まれた自然豊かな環境の中、学生たちはのびのびと過ごすことができました。 普段の教室を離れたこと... -
日本留学AWARDSに2年連続入賞いたしました Our school has received an award for two consecutive years in the Japan Study Awards.
本学が、専門学校 社会・文化系部門にて日本留学AWARDSに昨年度に続き入賞いたしました。 日本留学AWARDSは、日本語教育振興協会が全国の日本語学校の教職員を対象に「外国人留学生に勧めたい進学先」をアンケート調査し、その結果を表彰する制度です。 ... -
【国際教養学科・国際情報学科】第1回 学校説明会のお知らせ
国際教養学科及び国際情報学科の留学生向け学校説明会の日程が決定しました。参加を希望される方は上記をクリックして、お申し込みください。 申し込みはこちら <学校説明会のご案内> 開催日時 9/26(金) 18:00~19:30 会場 早稲田国際ビジネス... -
早稲田国際ビジネスカレッジ「2025望年会&同窓会」を開催しました。
早稲田国際ビジネスカレッジ「2025望年会&同窓会」を開催しました。 12月14日(土)、私学会館・アルカディア市ヶ谷にて、「2025望年会&同窓会」を実施しました。 秋田や長野など遠方からも沢山の卒業生が集まってくれました。 第1部では、卒業生の就活や... -
【国際教養学科・国際情報学科】秋合宿レポート
9月16日(月)から1泊2日で、国際教養学科・国際情報学科の秋合宿を開催しました。 富士吉田市の自然豊かな環境で、11月の日本留学試験に向けての意識を高めると共に学生同士の交流ができ、 実りの多い合宿になりました。 卒業生の先輩がインターンとし... -
国際教養学科・国際情報学科の学校説明会を行いました!
9月27日(金)当校にて、今年度初めての国際教養学科・国際情報学科の学校説明会を行いました。 説明会では、はじめに教職員による自己紹介から始まります。 学校には、どんな先生がいるのか スライドを使いながら本校の特徴、学科の詳細についてお伝えしま... -
3月21日(木) 国際教養・国際情報学科の入試に関するお知らせ
3月21日(木)に行われる国際教養・国際情報学科の入試に関する注意事項についてお知らせいたします。 【国際教養・国際情報学科 出願者の皆様へ】 以下の点にご注意ください。 1.出願締め切りについて 国際教養・国際情報学科第11期の出... -
東京大学に合格しました!!
3月10日(日)、東京大学の合格発表があり、当校の国際教養学科の学生が見事に文科Ⅲ類に合格を果たしました!! 入学後から着実に実力を高めてきましたが、その努力が奏功し、狭き門をくぐり抜けて夢への扉をこじ開けました。 今後も文学への情熱が...