講師紹介

デザインの専門家が制作活動をサポート

当校の講師陣は実力派揃い。すべて企業経験や作家活動の経験者です。
実際の経験を元に、デザイン業界の仕事で活かせる授業を行います。

友禅自習・デザイン 担当

髙橋 望

Nozomi Takahashi

東京藝術大学大学院美術研究科修士課程染織専攻修了。友禅の技法を学ぶ。植物、動物などの生き物のラインを抽出し、人間の本能に呼びかける作品制作を行なっている。都内大手予備校講師を長年勤め、現在に至る。

デザイン 担当

柳田 青委

Yanagida Aoi

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、飲食事業のインハウスデザイナー、壁画アート制作会社のアシスタントアーティストとして勤務活動、グループ展「OYASAI展」などにも参加。

デザイン 担当

菊池 虎十

Taketo Kikuchi

1998年東京都出身。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程染織専攻修了。変わることをテーマに、染色した布を空間に合わせて装飾する際に歪ませ、独自の形に変化させて作品制作している。布という可変する素材を中心に平面作品やインスタレーションを行いながら、近年では身体への装飾についての表現を試みる。

デザイン 担当

萱沼 大喜

Taiki Katanuma

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。3年間グラフィックデザイナーとして勤務し、現在は平面・音楽など多分野での制作を展開中。生徒の個性を大切にしながら実務経験を活かした柔軟な指導を心がけている。

デザイン 担当

陳 蓉

CHEN RONG

女子美術大学大学院  デザイン・工芸学科 ヴィジュアルデザイン専攻 在学中

「包む」という行為から生まれる感情を研究している。

デザインコースメニュー