2025年– date –
-
お知らせ
【デザイン総合学科・テキスタイルデザインコース】タフティング 特別実習
2025年 10/23(木)に三好敷物/Tufting Studio KEKEの方々にお越しいただき、タフティングの実習をしていただきました。 この度、三好敷物さんからタフティングガンの寄付をいただき、本校に導入することになりましたので、生徒のためにタフティングの説明、... -
お知らせ
【国際教養・情報学科】国際基督教大学(ICU)の大学説明会を開催しました。
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジでは、2025年10月9日(木)に国際基督教大学(ICU)をお招きし、当校限定の大学説明会を実施しました。当校では大学進学を希望する学生向けに定期的に大学の説明会を学校内で実施しています。大学の説明会は大学に行か... -
お知らせ
【国際教養・情報学科】慶應義塾大学の説明会を実施しました
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジでは大学進学を希望する学生向けに定期的に大学の説明会を学校内で実施しています。大学の説明会は大学に行かなければ聞くことができませんが、当校は卒業生が入学した大学とのつながりがあるため、有名大学の説明会を... -
お知らせ
【e-sportsコース】岸大河先生と語る会 開催のお知らせ
岸大河先生と語る会 *対面のみ* -
お知らせ
【デザイン総合学科・テキスタイルデザインコース】小室真以人 先生 草木染授業レポート
小室真以人 先生 草木染授業レポート2026年9月10日(水)・11日(木)の2日間に渡って行われた小室先生 草木染授業のレポートです【小室真以人 先生 プロフィール】東京藝術大学工芸染織 卒業・2008年ニットブランド「MAITO」をスタート・2010年株式会社... -
お知らせ
【国際教養学科・国際情報学科】2026秋合宿レポート
9月16日(火)から1泊2日で、国際教養学科・国際情報学科の秋合宿を開催しました。 今回は長野県の白樺高原にて合宿を実施いたしました。広大な草原に囲まれた自然豊かな環境の中、学生たちはのびのびと過ごすことができました。 普段の教室を離れたこと... -
お知らせ
日本留学AWARDSに2年連続入賞いたしました Our school has received an award for two consecutive years in the Japan Study Awards.
本学が、専門学校 社会・文化系部門にて日本留学AWARDSに昨年度に続き入賞いたしました。 日本留学AWARDSは、日本語教育振興協会が全国の日本語学校の教職員を対象に「外国人留学生に勧めたい進学先」をアンケート調査し、その結果を表彰する制度です。 ... -
お知らせ
【デザイン総合学科・テキスタイルデザインコース】エコプリント 特別実習
2025年 9/18(木)に染織作家の駒澤菜穂子先生にお越しいただき、草木染エコプリントの特別実習を行っていただきました。 エコプリントとは葉や花など植物そのものの形と色素を布や紙に直接写し取る、自然の素材を活かした染色技法です。布に直接植物を置き... -
お知らせ
【e-sportsコース】業界説明会を実施しました
2025年5月23日に株式会社FENNNEL様にお越しいただき、業界説明会を実施していただきました。今回は就職活動中の2年生だけでなく、1年生も参加し、e-sports業界について知る説明会となりました。 e-sports業界は歴史が浅く発展途上の分野ではありますが、市...


