
進路決定を支える3つのポイント

POINT1
「通常講義」+「αゼミ」=「進路決定力」の養成
Word、Excel、Accessなど、基礎的なものから応用まで含めてビジネスに必要なPCスキルを習得できます。また数学や統計学などの講義を通じて情報社会に必要なリテラシーを磨きます。
POINT2
情報社会に必要な知識・技能を養成する講師陣
国際ビジネスや情報技術、工学、経営システム、電気電子の専門的な知識を有した講師陣が、きめ細やかな指導によって学生たちの知識の基礎を固め社会で必要な技術を教えます。
POINT3
「分析力」+「IT技術・知識」=「高度情報社会」の適応
変化の激しい国際社会において技術と社会を繋ぐ力を育み、複雑な情報社会を生き抜くための教養と専門知識を兼ね備えたスペシャリストを養成します。カリキュラム
日本留学試験対策 | 日本語 |
|
---|---|---|
数学 |
|
|
理科 |
|
|
大学独自試験対策 |
|
|
専門科目 |
|
-
- 科目名は変更になる場合があります。
在校生の声

早稲田言語学院卒業
李 登做 中国出身

ダイナミックビジネスカレッジ卒業
沈 香凝 中国出身
先輩からのメッセージ

東京工業大学 進学 /
フジ国際語学院卒業
朱 トン 中国出身

大手IT企業就職
フランセーン エマヌエル アーロン スウェーデン出身