2024染の小道に参加しました。

2024染の小道に
参加しました。

制作風景から展示までをレポートいたします。
早稲田国際ビジネスカレッジとしては、今年で
5回目の参加です。
今年はあいにくの天気模様で開催中の3日間、
雨が2日間降りました。
そんな中でも学生が作った暖簾が元気に
来場者を迎えます。

◇店舗調査

今年も店舗調査から始まります。
早稲田は今年8店舗を担当させていただきます。

画面に数字が入っていますが、実際に暖簾を展示する
場所を計測して皆で共有します。
あまり調査中の写真がなく何故か私の写真フォルダは
店舗前でピースサインする学生ばかりでした、、、
毎年展示させていただく店舗の方に色々なお話を
お聞きします。
「どんなお客様が利用しますか?」
「いつから、このお店は営業していますか?」
「希望する暖簾の色はありますか」
様々な質問をさせていただきます。
店舗の方々は忙しい中、学生の質問に対して
丁寧にお答えしてくれます。
この調査が後々、非常に大事になってきます。

◇暖簾制作
ここから制作風景です。
今年はスクリーンプリント、ろうけつ染の技法を
使って暖簾を作ります。
スケジュールが押して、開催前日まで
制作していました、、、
店舗の方、大変申し訳ございません。

学生は他の授業課題もこなしつつ、制作しています。
夜遅くまで学校に残って制作していると
お腹が空いてきます。
今年は飲食店の暖簾が多かったので、デザインを
見てるとお腹が鳴ります
「お腹空いた~~」といいながら作業します。
(主に私が言っていました。学生は黙々と作業しています)

開催日2/23(金)
-25(日)

何とか全員の暖簾が完成しました。
当日の朝に納品した店舗もありバタバタと一日目が
始まりました。
目の下が真っ黒でも展示された暖簾を見ると疲れも
吹っ飛びますね。

★美容室kalima 様

ステンドグラスを想起させるデザインです。
皆で店舗調査行ったときに、こちらの店舗は
お休みでした。
学生は後日店舗に行って展示する場所とお話を
聞きにいったそうです。

フラミンゴが周りの風景や天候と合っていて、
とても素敵な空間でした。


★四文屋 中井駅前店 様


店舗調査した際、店内に大きな熊手が
飾ってありました。
「熊手は毎年買い替えるたびに大きくしないと
いけないのに、今以上大きな熊手は店内に
飾れないんです」との事、
それを聞いた学生は「お店のために大きな熊手が
デザインされた暖簾を作る!!」
との事で制作しました。
よく見るとデザインの中央に金箔が貼ってある
縁起物の暖簾です。
写真だと分かりづらいですが2枚作って
あります。
「駅を降りてすぐに見える大通りの場所と
細い通りに面した場所にも展示してお店を
アピールする!」と意欲満々です。
そこまで言うならと思い納期を心配しながらも
2枚作ることを承諾しました。
結果、早稲田の暖簾の中では1番に完成しました。

★コーヒーショップ舘 様

店舗調査の日、最後にお話しを聞いた店舗です。
折角なので皆でお店自慢のコーヒー、紅茶、
ジュースをいただきました。
その時に飲んだメロンジュースがとても美味しく、
そこから想起されたデザインです。
メロンジュースとアイスコーヒーの中をクラゲが
漂っています。
デザインの時も、制作中も私が「何でクラゲなの?」
と聞きましたが学生は可愛い笑顔で「エヘヘ」と
笑っていました。
その笑顔が見たくて毎回チョッカイを出していた、
鬱陶しい教員は私です。
後日こちらの店舗でグラタンをいただきました。
とても美味しかったのでお近くにお越しの際は
是非お勧めします。

★居酒屋 田 様

店舗調査に行った際、店内に可愛いフィギュアが
沢山展示してありました。
お話しを聞いたら店長のご主人が制作したとの事
でした。
そのフィギュアと一緒に楽しく食事ができることを
アピールした暖簾です。
この暖簾は買い取っていただいたので、これから
お店に飾られるかもです。
制作した学生は買い取っていただいた事に、
とても喜んでいて
「凄く楽しいです!すごく達成感があります!!」
って言ってました。

★ミュージックパブ
パパス&ママス 様

何故宇宙なのか?それは制作者のみが知っています。
こうやって飾られると、結構風景に馴染んでいますね。
学生はいつも私の想像を超えた作品を制作してきます。
それがとても楽しい瞬間です。

★中国家庭料理 貴楽 様

美味しい中華料理をデザインした暖簾です。
制作した学生は中国から来た留学生です。
染の小道に参加したことが日本に来た思い出に
残ってくれるといいな。
夜遅くまで制作していたのでモチーフのエビや
叉焼がとても魅惑的でした

★割烹 なか井 様 

店舗調査に行った際にとても店内がとても綺麗で、
2階のお座敷まで案内して
いただきました。個人的に食事に行った時も、
お店の方がとても気さくで料理も美味しく
何度も通いたくなるお店でした。
暖簾は絞りを施してあるポップな色調の暖簾です。

★美容室 プラバー 様

店舗調査に行ったとき、こちらのお店は
お休みでした。
外観と店名だけ見ていた時に「プラバー」
という言葉を検索したら千鳥と出ました。
これだけで制作者の学生は
「ここの店舗を担当したい!」と
思ったみたいです。
なぜならこの学生は普段から鳥のデザイン画を
描いているからです。
大好きな鳥と美容室のイメージからシャンプーを
想起して創った暖簾です。

★藍染体験

今回は暖簾参加だけでなく藍染体験のワークショップ
も開催させていただきました。
染の小道開催中 学校で入試とオープンキャンパスが
重なっていたため日曜日一日だけの参加となりました。
天気も悪いし、体験に来てくれるかな~なんて
思っていたら、ひっきりなしに参加者が
来てくれます。
ちびっ子、親御さん、作家の方、海外から来た方、
様々な方達が「体験できますか~?」とブースを
訪ねてくれます。
何よりも手伝ってくれた学生が絶妙なタイミングで
遠巻きに見ているかたに声をかけています。
その集客力の凄いこと!!
「何そんな才能あったの?」
「呼び込みの経験あるの?」って聞いたら
「文化祭でやりました」って言ってました。
学生の新たな一面が見られたイベントでした。
藍染体験は10:00から始まり16:00に
店じまいしましたが、学生の声かけが
効果があったのか94名の方が体験
してくれました。

今年も店舗調査から制作まで忙しい毎日を送っていた
学生諸君 お疲れ様でした!
そして忙しい営業中にも関わらずご対応いただいた
店舗の皆様、ありがとうございました。

何より染の小道を運営している染の小道実行委員の
方々やボランティアの方々、
本当にありがとうございました。
これだけの規模のイベントを毎年、開催することは
とても大変なことだと思います。
とても素敵なイベントに参加させていただき、
本当にありがとうございました。

以上、現場からのレポートでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次