【デザイン総合学科・テキスタイルデザインコース】東京藝術大学教授 橋本圭也先生による特別講義

早稲田国際ビジネスカレッジ デザイン総合学科
テキスタイルデザインコースでは 
2025年 9/16(火)に東京藝術大学 美術学部 工芸科染織 教授 橋本圭也先生に来校していただき、特別講義を行っていただきました。

テキスタイルとはなにか、モノを制作する、ということは何なのか。
作品を作っていく上での考え方など根本的なお話から、染織技法・織技法の多種多様の表現方法のお話を作品写真などを交えてお話ししていただきました。

この学校に在籍している生徒は
今までに美術や染織やデザインの経験がある生徒もいれば、全くの初心者の生徒など様々です。
ただどの生徒も共通しているのは
テキスタイルを学びたい・染織を学びたい!という熱い気持ちです。
入学したての頃は、どのように絵を描いたらいいかわからない、デザインをどのようにすればいいかわからない、と言っていた生徒もこの1年間でデザイン画を描き起せるようになりました。

卒業制作を控えた専門課程の2年生は先日の卒業制作中間講評がありましたが、
今回の講義を受けて視野を広げ、作品の表現の幅や技法の展開などを考えられるような刺激を受けてほしいと考えています。

橋本圭也先生には11/18(火)に卒業制作の中間講評、卒業制作展で講評会を行っていただく予定です。是非この機会を十分に生かして、皆さんの糧となるよう願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次