9月16日(火)から1泊2日で、国際教養学科・国際情報学科の秋合宿を開催しました。
今回は長野県の白樺高原にて合宿を実施いたしました。広大な草原に囲まれた自然豊かな環境の中、学生たちはのびのびと過ごすことができました。
普段の教室を離れたことで、学生同士の交流も一層深まり、ディスカッションや課外活動を通じて新たな気づきや学びを得る貴重な機会となりました。
夕食後の全体会では、合唱曲のBELIEVEを全体で歌いました。
初めて聞く学生がほとんどでしたが、ほんの1時間で一曲歌えるようになりました。
まずは発声から練習したので、声もよく出て素敵な合唱になりました。また一緒に歌いたいですね!
2日目の朝は御和泉自然で源泉林散策です。
広大な景色を目の前に、学生達もゆっくりお話ししたりアイスクリームを食べて各々楽しんでいました。
自然豊かな環境の中、学生同士や教職員との交流もできた実りの多い合宿になりました。
合宿で学んだ事を活かして、これからの学校生活も頑張っていきましょう!