
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジでは、2025年10月9日(木)に国際基督教大学(ICU)をお招きし、当校限定の大学説明会を実施しました。国際基督教大学は東京都三鷹市にある自然豊かで緑に囲まれた大学で、1学部1学科制のリベラルアーツ・カレッジです。世界各地から学生が集まり、学び、語り合う環境があります。
大学説明会では入試担当(パブリックリレーションズ・オフィス)の方にお越しいただき、国際基督教大学の建学の歴史について、キャンパスライフについて、大学入試の方法や学生寮などについてお話を頂きました。

国際基督教大学の特徴として、31のメジャー(専修分野)から自分の興味のあるメジャーを1つまたは2つ選んで履修できることが挙げられます。他大学と異なり、文系学部だから物理学や化学といった理系科目は勉強できない、ではなく興味があれば文系学部でも理系科目を受講することができます。将来は医療過誤を専門に扱う弁護士を目指すために法学だけでなく理系科目を学ぶ、といったことが可能となります。

通常の授業は科目によっていろいろな学年の学生とともに学ぶことができます。ICUの授業の学生が積極的に授業に関わるディスカッションなどを積極的に行っています。説明会の後半の質疑応答では、話者の方が積極的に学生に質問をし、当校の学生がそれに対して答えるという活気のある大学説明会となりました。