講師紹介

各分野に特化した、中国に強い講師陣

当校では指導経験豊富な講師が多数在籍しており、中国人講師、日本人講師に関わらず、中国に対する造詣が深い講師ばかりです。
中国語・HSK対策・TOEIC対策

劉 一鶴

COMMENT

今や国際社会における中国の重要性が増していることは否定できません。中国の行動は世界のすべての人々に影響を与えます。そのため、中国を理解することは、あなたの人生に必ず役に立ちます。世界で漢字を使っているのは中国と日本だけですが、日本の視点の方がより客観的だと感じます。中国語学習を出発点にして、中国について最も詳しい人になってみませんか?
ビジネスマナー・ビジネス文書

吉川 知子

COMMENT

これから出会う人々と良い関係を築くための基本的なマナーを講義を実践で学んでいきます。人間関係は出会いの瞬間からスタートしています。この授業では相手に与える自分の第一印象を踏まえ、感じの良い話し方、立ち振る舞いなど、心を伝えるための表現力を養っていきます。きっと今よりも素敵な自分と出会えるはずです。
学習支援心理カウンセラー

具 栄蓮

COMMENT

私が日本の大学を卒業した中国人として、社会経験を通じて感じたことは、中国語ができる日本人に対しての高い需要です。当校は東京のど真ん中にありながら中国人留学生と異文化交流ができるグローバルスポットです。人生に迷ったら中国語、中国語を勉強するなら早稲田国際ビジネスカレッジ。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
中国人YouTuber

李 麗娜

CAREER

本校系列校出身。一橋大学卒業後、日本たばこ産業(JT)にて勤務。 その後独立し、株式会社ハバル設立。オリジナルブランド「Yuni Muni」を展開。 一方でYouTuberとして「SolinaTV」を開設。 開設1年間で、チャンネル登録者6,100人、最大視聴者数83,000人を獲得。
特別講師

ゲストスピーカー

日系企業に就職した中国人の当校・グループ校の卒業生を中心に、中国のリアルなビジネス事情や最前線の情報を伝えていただきます。 企業例:富士フィルム株式会社、双日株式会社、凸版印刷株式会社 等
TA(ティーチング・アシスタント)

卒業生を中心としたティーチング・アシスタント陣が学習面から生活面まで、目標達成までの道のりをきめ細やかにサポートします。

上智大学

劉 京京

早稲田大学

黄 丁益

千葉大学

鄧 仕博

資料請求