
進路決定を支える3つのポイント

POINT1
「通常講義」+「αゼミ」=「進路決定力」の養成
通常講義で外国語の習得やコミュニケーション能力の向上、国際理解を深め、αゼミでは資格検定試験対策、弱点を克服しながら得意分野を伸ばすことで、一人一人の能力を最大限に引き出し、希望する進路へと導きます。
POINT2
キャリア形成に必要な一つ一つのスキルを丁寧に指導する講師陣
就職や進学など皆さんのキャリアデザインに必須の基礎的教養から言語運用能力、文書作成力、コミュニケーション能力など、キャリア形成に必要な一つ一つのスキルを講師陣は学生が完全に理解するまで徹底かつ丁寧に教えます。
POINT3
「人間力」+「国際教養」=「共生社会」の実現
大学進学や就職後までを見据えた教養教育を重視。多分野を横断的に学ぶことで、継続的な自学自習を促し、国際社会への適応力と広い視野を持つ教養人を養成します。カリキュラム
日本留学試験対策 | 日本語 |
|
---|---|---|
総合科目 |
|
|
数学 |
|
|
大学独自試験対策 |
|
|
専門科目 |
|
-
- 科目名は変更になる場合があります。
在校生の声

横浜国際教育学院
卒業
楊 翘楚 中国出身

赤門会日本語学校
卒業
陳 博文 中国(香港)出身
先輩からのメッセージ

相模国際学院卒業
鄒 依彤 中国出身

早稲田EDU日本語学校
卒業
于 航国 中国出身